◼︎ スマホゲームレビュー シューティングゲーム フルボイスゲーム ロールプレイング 放置ゲーム

【勝利の女神NIKKE】どんなゲーム?無課金プレイ感想と評価レビュー|本格シューティングRPG

こんにちは、ゲーム大好きクロボムです!

2022年11月14日にリリースされた「勝利の女神:NIKKE」を無課金で実際にやり進めた感想と評価レビューを書きました。

 

クロボム
海外でもかなり人気が高いみたい
ヒラちゃん
ストーリーが面白いからだよ!ニケも可愛いしね

 

スポンサーリンク

 

この記事でわかること

◼︎ ニケの基本的なゲーム内容

◼︎ 本音プレイ感想と評価レビュー

◼︎ メガニケの魅力

◼︎ リリース後のTwitter反響

◼︎ 実際にプレイして残念だったこと

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

クリックしてダウンロードしよう

 

スポンサーリンク

勝利の女神NIKKEのプレイ評価レビュー

キャラクターデザイン
グラフィック 4.5
ストーリーの魅力
サウンド
システム性能
リセマラやりやすさ
バトル
UI・操作性 4.5
課金内容
総合評価 4.11

・・・満足できるクオリティ
・・・十分に良いレベル
・・・平均よりは少し高い水準
・・・可もなく不可もなく
・・・悪くないけど思うところはある
・・・イマイチに感じる
・・・改善して欲しい

 

スポンサーリンク

勝利の女神:NIKKEってどんなゲーム?

知っておきたいポイント

◼︎ ガチャの最高レアリティ排出率4%
◼︎ リセマラは15分程度
◼︎ 初回で引けるガチャは10連×2回+5回
◼︎ 行動体力あり、日課は30分〜1時間程度かかる
◼︎ 全キャラボイスあり
◼︎ キャラデザインはLive2D
◼︎ バトルはオートあり
◼︎ 対人コンテンツあり
◼︎ プレイは縦画面

 

世界観

ラプチャーという機械生命体に侵略されてしまった世界で戦う少女たち「NIKKE」の物語。

アニメーションは『GOD EATER』世界観は『エイティシックス』というアニメに似ていました。

 

 

NIKKEは戦うために作られた、謂わば道具。

しかし、そんなNIKKEと心を通わせる不思議な長官がとして主人公がNIKKEの指揮を取ります。

 

ゲームの基本的な内容

メインコンテンツはストーリー

 

作戦へ出撃』を押すと、右の画面に切り替わり、編成キャラがミニフィギュアとなってテクテク探索します。

行手には敵が散らばっているので、倒しながらBOSSまで進みましょう!

部隊戦闘力が少しでも足りないとデバフがかかってしまうため

戦力が足りないときは放置したり、サブコンテンツをクリアしてキャラ育成をします。

 

目次へ戻る>>

 

戦闘の雰囲気

ランダムで出現する敵にオート操作、または手動操作でエイムを合わせて倒していきます。

パーティーは5体までセットでき、射程距離や敵の特性に合わせた編成も考えなくてはなりません。

 

キャラごとに使用可能な銃の種類

◼︎ 万能型な      アサルトライフル

◼︎ 弾数が多い     マシンガン

◼︎ 近距離が得意な   サブマシンガン

◼︎ 近接で大ダメージ  ショットガン

◼︎ 遠距離を射抜く   スナイパーライフル

◼︎ 広範囲爆撃ができる ロケットランチャー

 

実際に強い敵は手動操作の方が勝ちやすくなるように調整されており、

シューティングゲームとしてスマホで楽しめるように工夫されています。

ほかにも「リロード時間、防御機能、スキルバフ、バーストスキル」など戦略性も奥深さを感じました。

 

バトルの鍵を握るバーストスキル

 

バーストスキルについて

バーストスキルはキャラの必殺技!

 I・II・III 』とキャラごとに数字が振り分けられており、

強力な III スキルを発動するためには『 I → II → III  』の順番にコンボを決める必要があります。

おすすめ編成

 ◼︎ I が2体、II が1体、 III が2体

 ◼︎ I が1体、II が2体、 III が2体

オートの場合、スキルは左から順に発動するため、配置する際は考慮しておきましょう。

 

目次へ戻る>>

 

育成しやすいレベルリンクシステム

前哨基地というコンテンツから『シンクロデバイス』にアクセスするとレベルリンクシステムが利用できます。

設定した5体のキャラの内、一番低いレベルを基準にほかのキャラにもレベルを適応させることが可能です。

適正距離での銃を使いたいからほかのキャラと入れ替えるなど、

用途の幅が広がるため非常に便利な機能ではあります

 

 

クロボム
無課金は登録するキャラをSRにした方がいいかも!

 

◼︎ SSRのレベル上限

最高3凸で Lv200
凸なしで  Lv80

◼︎ SRのレベル上限

最高2凸で Lv160
凸なしで  Lv80

 

上記の通り、SSRの凸が進んでない最初のうちはSRを設定しておくと便利です!

 

目次へ戻る>>

 

初心者・無課金も楽しめる『勝利の女神:NIKKE』の魅力!

最初から没入感があるストーリー

キャラが個性豊かで、ツンデレ、デレはもちろん、おっとり、ロリっ子など観ていて飽きません。

シリアスで重たい物語かと思えばコミカルな感じの展開も多いので楽しくストーリを進めることができます。

何よりプロローグでの印象が深すぎて、どうしても続きが気になってしまいます。

 

 

クロボム
運営は絶対狙ってると思うなぁ

 

6章まで進めてみましたが、ストーリーボリュームかなりありそうな感じでした。

ボイス付きなことも嬉しいポイントですね!

 

目次へ戻る>>

 

スポンサーリンク

実際にプレイした正直な感想

プレイして思ったこと

メガニケはとにかくストーリーが作り込まれていると感じます。

プロローグから見応えがある内容でゲームのモチベーションにも繋がり、

バトルに関してもFPSとはまた違ったシューティングゲームが楽しめました。

コンテンツの種類ざまざまで色々なゲーム性があるから直ぐには飽きなさそうな感じも良かったです。

 

残念だったこと

キャラ数が多いためリセマラで目当てのキャラが引きにくいのが難点かなと思います。

そもそも、キャラ数もありますが、一度連携したアカウントを削除すると30日間使用停止になるため

リセマラをする時は捨てアカを用意する必要があり非常に面倒くさいです。

通常ガチャでも天井機能なんかが実装されればユーザーは嬉しいですね

 

目次へ戻る>>

 

勝利の女神NIKKEのTwitter反響

高評価な意見

 

気になった意見

 

目次へ戻る>>

 

プレイ感想と評価レビューまとめ

 

ココがおすすめ!

◼︎ 重厚なストーリー

◼︎ 本格的なシューティングバトル

◼︎ 個性豊かなキャラがフルボイス

残念ポイント

◼︎ ガチャで欲しいキャラを引きにくい

◼︎ リセマラがかなり面倒だった

 

クロボム
リリース後すぐに改善アンケートを取っていた運営にはかなり好感が持てます!
ヒラちゃん
お尻もすごいけどお胸の強調も凄かった
リラちゃん
運営はお尻とお胸好きが多いのか...

 

ニケはお尻ゲームと言われていて、バトル画面ではお尻がプルンプルン。

ですが正直なところ、観る余裕がないくらいシューティングバトルが本格的で、

キャラも素敵ですが、白熱して楽しめるバトルはとても魅力的です。

背中で魅せる本格的なシューティングゲーム。

キャッチフレーズ通り面白いゲームだったので、みなさんも是非遊んでみてください!

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

クリックしてダウンロードしよう

リリース日 2022年11月14日
アプリ名 勝利の女神:NIKKE
ジャンル 背中で魅せるガンガールRPG
公式サイト 勝利の女神:NIKKE公式サイト>>
公式Twitter 勝利の女神:NIKKE公式Twitter>>
販売元 Level Infinite , テンセントゲームズ

-◼︎ スマホゲームレビュー, シューティングゲーム, フルボイスゲーム, ロールプレイング, 放置ゲーム
-, , , , , , ,