『BLUEPOCH GAMES』が開発しているスマホゲーム『リバース:1999』の先行プレイをしてみました。
- どんなゲーム内容か気になっている
- 新作のスマホゲームを探している
- リバース:1999をプレイ予定
- リセマラでおすすめのキャラを知りたい
- キャラの詳細を知りたい

クロボム
上記の方におすすめの記事内容です!
スポンサーリンク
リバース:1999のリセマラ当たりキャラ
おすすめリセマラ当たりキャラの紹介
![]() ケントゥリオン |
(アタッカー) 単体火力と範囲ダメージ共に優秀な性能 育成が進むと自己回復や火力が安定した火力が出せる |
![]() エターニティ |
(アタッカー) 自身のHPと引き換えに高火力が出せる 再生率とダメージレートはトップクラス |
![]() リーリャ |
(アタッカー) 単体火力では秀でて優秀な性能 主にボス戦で活躍してくれる |
![]() リー・アンアン |
(サブアタッカー) 全体バフや被ダメアップに加え気絶を付与することができる 特にターンで切り替わる自動スペルランク+1が優秀 |
![]() レグルス |
(サブアタッカー) 味方の回避率を上昇させるバフを付与できる 範囲攻撃ができ火力補助に便利 |
![]() ナイト |
(サブアタッカー) 敵のHPが減るごとにダメージを上げる範囲アタッカー 必殺技で味方全体のダメージを大幅に上げられるのが優秀 |
![]() メディスンポケット |
(サポーター) 気絶付与や被ダメージを増加させ、味方を補助する 全体回復もこなせるため編成しやすいキャラ |
![]() ザザビー |
(サポーター) ダメージは低いが全体攻撃に加え持続ダメージを付与できる また、味方全体に持続回復を付与できる使いやすいキャラ |
パーティー編成は『アタッカー・サブアタッカー・サポーター』で構成すると攻略が楽になります。
リセマラではメインアタッカーと回復持ちのサポーターがそれぞれ引けたら終了ラインで良いでしょう。
おすすめ以外のキャラもしっかり育成すると強いですが、
例えば『ボイジャー』は朦朧を付与することで必殺技のダメージが上昇します。
しかし、朦朧付与はスペルランク2からの発動に加え、
必殺技のタイミングが合わなかったり少し使いづらい場面が出てきます。
-
-
【リバース1999】βテストのゲーム内容と辛口評価!どんなゲームか詳しく解説
続きを見る