2021年11月18日に『GAMEPLEX』からリリースされた『グランサガ』
リリースから1.5年以上経過しましたが、初心者・後発組が今から始めても面白いのか?実際にプレイして検証しました。
- 新しく始めるスマホゲームを探している
- グランサガをやり始めたばかり
- グランサガが気になっている

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グランサガはどんなゲーム?
気になるポイントまとめ
ガチャ最高レアリティの排出率 | 3% |
リセマラ所要時間 | 10分〜20分 |
初回に引けるガチャ回数 | 30連 |
デイリーミッションにかかる所要時間 | 10分〜20分 |
キャラボイス | 全キャラフルボイス |
キャラデザイン | 3D |
バトル機能 | オートあり |
内容はオープンワールドMMO RPGで、細部までこだわった美麗3Dグラフィック、
ダイナミックなバトルが競合ゲームより優れているのが特徴です。
グランサガはマルチプラットフォームを展開しているため、
スマホゲームというよりPCゲームに近いクオリティをスマホで楽しめます。
世界観とストーリー
本作は、女神の祝福より生まれた母なる大地『エスプロジェン』を舞台としたファンタジーRPG。
この地を巡り、黒き龍『イスマエル』、人類の守護者である12人の騎士『グランナイツ』との戦争により、
大きな爪痕を残しながらも、人類の勝利によって幕を閉じました。
後世に語り継がれる伝説は時を越え、『グランナイツ』に憧れる青年騎士『ラス』、
不思議な少女『セリアード』の出逢いにより再び運命の歯車が動き出します。
キャラクターと豪華声優陣
キャラクター名 | 豪華声優陣一覧 | 声優の出演作品 |
![]() ラス |
梶裕貴 | 進撃の巨人(エレン・イェーガー) |
![]() セリアード |
鬼頭明里 | 鬼滅の刃(竈門禰豆子) |
![]() ウィン |
安元洋貴 | BLEACH(茶渡秦虎) |
![]() キュイ |
悠木碧 | 幼女戦記(ターニャ・デグレチャフ) |
![]() カルト |
諏訪部順一 | 呪術廻戦(両面宿儺) |
![]() ナマリエ |
沢城みゆき | 鬼滅の刃(堕姫) |
![]() オルタ |
櫻井孝宏 | 呪術廻戦(夏油傑) |
![]() ジュン |
竹達彩奈 | ソードアートオンライン(リーファ) |
![]() カイト |
梅原裕一郎 | キノの旅(シズ) |
スポンサーリンク
グランサガの魅力とは
リリースから1.5周年とかなり時間が経っていますが、
後発組でも楽しくプレイできる『グラサガ』の魅力について解説していきます。
バトル
バトルの面白さ
- 爽快感があるスキル演出が多数収録
- 能力の組み合わせが鍵を握る協力バトル
- プレイヤースキルが試される白熱のBOSS戦
グランサガの1番の魅力はバトルシステムです。
スキルの種類が多彩で、敵と相性の良い能力を考えながら戦う戦術的な要素、
ド派手なスキル演出がバトルの面白さを引き立てています。
バトル内容
バトルは3人編成のパーティーを組み合わせ、自由にセットできる4種類のスキルで敵を攻撃します。
総勢15名からなるキャラクターは、育成次第で強力かつ個性的なスキルをそれぞれ保有し、
きちんとそれぞれ役割があるため、使えないキャラクターが誰一人としていないのが特徴です。
2種類のバトル内容
・『広いマップ上で戦うフィールドバトル』
・『配置セットして戦うPVPバトル』
戦闘コンテンツ
・メインストーリー
・クエスト
・アリーナ
・殲滅戦
・封魔の祭壇
・総力戦
・討伐戦
・騎士訓練場
・深淵の回廊
・撃滅戦
・降臨戦
・精霊王の試練
・パルヴァネの戦場
戦闘は基本的には全てオートで行いますが、BOSS戦に関しては要所ごとで、
『スキルのタイミング、キャラ操作の入れ替え、固有スキル発動、攻撃回避』
これらを手動操作でやらなければ勝てないBOSSも出現するため、プレイヤースキルが試されます。
グランウェポンとアーティファクト
スキル演出や効果はGW(グランウエポン)という装備によって変わり、
ボス戦や対人戦によって付け替えたりしながら工夫することができます。
またキャラの能力を大きく引き上げるAF(アーティファクト)もスキルに大きく影響し、
どのキャラクターもGWとAFが強さの主軸です。
GWとAFはそれぞれ4箇所にセットでき、スキルもそれに合わせて4種類使うことができます。
また、GWにもボイスが収録されています。
新規初心者は今から始めても面白いのか?
新規初心者キャンペーン
- 一定期間のガチャ無料10連
- 初心者ログインボーナス
- 育成素材のプレゼント
- GWとAFプレゼント
- 強力な装備プレゼント
- ダイヤの大量獲得
ある程度の初心者優遇があるので序盤からサクサク進めることができ、ソロプレイでもすぐに躓くといったことはありません。
やることも非常に多く、初心者でも楽しめる要素が豊富に用意されています。
キャラクター育成は時間がかかる
まず新規初心者が古参に追いつくのは課金しない限り難しいというかかなり時間がかかるでしょう。
グランサガはコンテンツが非常に多いうえに、育成に直結する項目も多いので時間をかけた分だけ有利になります。
これはどのゲームにも言えることですが、上を見るとキリがないのでマイペースに進めることがおすすめです。
初心者が育成に苦労すること
- GWとAWの完凸に時間がかかる
- キャラクターを満遍なく育てなくてはならない
- 素材がすぐ足りなくなる
GWとAFは、能力値の上限が決まっているので古参に追いつけるポイントではありますが、
キャラ数が多く種類も多いので時間がかかるでしょう。
ストーリーの進み具合によって手に入る装備の強さが変わるため、先に進めば進むほど強くなるのが早くなります。
属性相性が重要なゲームでもあるのでキャラクターを満遍なく育てる必要があるため、
7章あたりから徐々に素材不足が深刻になり、こちらの育成も時間がかかるでしょう。
ソロプレイよりも協力プレイが面白い
グラサガは協力プレイコンテンツが面白いゲームで、強力なBOSSに仲間と挑み攻略するのが醍醐味です。
役割分担などもあるためソロだと厳しい部分があります。
報酬も豪華で初心者でも優しく受け入れてくれるギルドを探して楽しみましょう。
スポンサーリンク
初心者のための序盤攻略
グランサガはやることが多いため初心者は何から始めれば良いのか分からなくなってしまいがち。
実際に管理人も進めるときに全体を把握するまでに時間がかかってしまいました。
そこで、これから始める方のためにお悩みポイントを解決していきましょう。
リセマラした方が良いのか?
グランサガではリセマラする必要はありません。
新規初心者は進めれば進めるだけガチャを引くことができます。
どこから進めれば良いのか?
まずはメインストーリーを進めるだけ進めていきましょう。
メインストーリーを進めることでさまざまなコンテンツが解放されていきます
GWとAFはどちらが優先?
GWとAFどちらの育成が優先か迷いますが、GWを優先するのがおすすめです
SSRのAF性能は手に入りやすいSRで十分代用が可能ですが、GWの方はステータスに大きな差が生まれます。
ゴールドが枯渇したらどこで手に入れるのがおすすめ?
ゴールドを多く手に入れることができるコンテンツは『王国任務』『殲滅戦』の2種類です。
中でも『殲滅戦』の方が多くのゴールドが手に入ります。
王国任務は何を優先すれば良いのか?
王国任務で優先するのは装備強化素材です。
強化素材はすぐに足りなくなってしまうので王国任務でコツコツ集めましょう。
スペシャルクエストは何から始める?
スペシャルクエストでは『レオン』『イグノックス』『カルシオン』の新キャラを獲得できますが、
序盤で手に入れることができるのは『レオン』だけなので、王国任務で使う行動体力を早めに割いて『レオン』を入手しましょう
ダイヤの使い道はどれがおすすめ?
まずは、GWのガチャを優先しつつ、ガーディアンの結実条件クリアが適応されるAFピックアップガチャが来たら狙いましょう。
他にはどうしても素材が欲しいときにショップから『成長材料選択パック』1000ダイヤで購入するのもおすすめです。
よく使うキャラクターは?
『キュイ』、『セリアード』、『ジュン』の使う機会が多いようですが、実際にはどのキャラクターも満遍なく育成することになります。
強いて言うなら、徐々に難しくなる7章では『光属性』、8章では『闇属性』、
9章では『水属性』のキャラが育っていると攻略が楽になります。
アリーナでは行動阻害系持ち、敏捷力があるキャラが序盤は有利です。
まとめ
グランサガは後発組でも十分に楽しめますが、協力プレイが必要なコンテンツもあるため、
ソロより仲間と一緒にプレイするともっと面白いゲームでした。
スキルエフェクトが素晴らしい迫力のあるバトルを楽しみながら、美麗グラフィックで構成されたストーリーを進める。
基盤となるシステムのクオリティが高いため、ほとんどのコンテンツは楽しめるでしょう。
1ヶ月プレイしてみた結果、無課金でも『10-19』まではサクサク進めることができました。
キャラクターデザイン | 5 | |
グラフィック | 5 | |
ストーリー魅力 | 5 | |
サウンド | 5 | |
システム性能 | 4 | |
リセマラやりやすさ | 3.5 | |
バトル | 5 | |
UI・操作性 | 4 | |
課金内容 | 4 | |
総合評価 | 4.51 |
・・・満足できるクオリティ
・・・十分に良いレベル
・・・平均よりは少し高い水準
・・・可もなく不可もなく
・・・悪くないけど思うところはある
・・・イマイチに感じる
・・・改善して欲しい
個人的に気になった点を挙げるなら
・タゲの切り替えをもう少しシンプルにしてほしい
・チャット周りが使いづらい
ゲーム内容には特に不満はなく楽しく遊べました、みなさんも是非DLしてみてください!