こんにちは、ゲーム大好きクロボムです。
本記事では、初心者・無課金の方向けにメインクエスト『9-28』攻略についてイチからまとめ解説しています。
- 9-28で行き詰ってる
- 編成の仕方がわからない
- 育成するキャラがわからない
上記の方におすすめの記事です。
◼︎ 最新リセマラ最強キャラ
◼︎ 圧倒的に差が付く育成方法
スポンサーリンク
この記事でわかること
◼︎ おすすめパーティー編成
◼︎ 攻略に必要になるポイント
◼︎ 攻略のためにやるべき施策
スポンサーリンク
メメントモリのメインクエスト攻略
『9−28』ではメメントモリではお馴染みの最強アタッカーである『フローレンス』がBOSSとして登場します。
防御力が育っていない序盤の攻略では『フローレンス』のスキル1は非常に強力で、味方が全滅してしまいます。
『9-28』を攻略するうえで、スキル1を撃たれる前にフローレンスを倒すというのは必須です。

クリアパーティーの紹介
キャラクター名 | 役職 | 役割 | 差し替えキャラ |
ソルティーナ | タンク | 敵のランダム攻撃を耐えつつ味方キャラになるべく攻撃がいかないように分散してくれる | オリヴィエ・アムレート |
フローレンス | アタッカー | 敵のフローレンスを処理 | コルディ |
フェンリル | バッファー | 藍の属性ボーナス | 翠属性・藍属性 |
マーリン | バッファー | フローレンスのクリティカル率を上げる | アイリス |
イリア | デバッファー | 敵を気絶させて味方が敵より早くスキルを撃てるようにする | なし |
属性ボーナスの+15%攻撃力UPは非常に強力なため、パーティーで必ず調整をしましょう。
スポンサーリンク
初心者・無課金が見直すべき育成のコツ
敵の『フローレンス』を初動で処理するために、こちらもフローレンスを用意すると安定します。
フローレンスは現環境の最強アタッカーであり、メインクエストが進んでも全体的な使用率はかなり高いです。
おすすめのキャラについてはこちらの記事でも紹介しているので是非ご覧ください。
-
-
【メメントモリ最新】圧倒的に差がつく最強キャラ育成|無課金・初心者に教えたい攻略法
続きを見る
ただし、アタッカーが強いとはいえ、攻略するためにはいくつか条件もあるため注意が必要です。
スピードルーン
敵の攻撃よりも先に攻撃をしなければならないため、行動順を早くする必要があります。
今後の攻略においてもスピードルーンは必須になるため、ショップで購入しておきましょう。
※スピードルーン、防御貫通ルーンはショップでしか購入できません。
マーリンでクリティカル確率を上げる
アタッカー、特に『フローレンス』で安定した火力を出すためにはクリティカル確率は必須です。
貴重なバッファー役である『マーリン』は早めに手に入れておくことをおすすめします。
持っていない方は『ルーン』、または『魔装強化』でクリティカル率を少しでも上げておきましょう!
属性ボーナス
『9-28』を攻略するうえで、アタッカーのレベルは最低限『140Lv』にする必要がありますが、
それでもやや火力が心もとないため、属性ボーナスで攻撃力+15%アップを狙いましょう!
防御貫通を上げる
初心者・無課金の方は『攻撃力』を優先して上げると思いますが、大事なのは『防御貫通』を上げること。
特に序盤、中盤の攻略において、貫通ルーン、魔装の防御貫通を上げることで安定した火力に繋がります。
『9-28』攻略方法まとめ
上記で紹介した条件を達成し、『マーリン』でバフをかけつつ、
『フローレンス』のクリティカル乱数の成功を祈りながらスキップ連打でそのうちクリアできると思います。
重要なことは敵のフローレンスが攻撃する前に先に倒すこと!
これを目標にして育成を心がけましょう。
もしフローレンスでも火力不足な場合、育成は大変ですが、属性ボーナス枠にアタッカーをもう一体増やすといいでしょう。
スピードを気にしながら是非試してみてください!
メメントモリの関連記事
-
-
【メメントモリ】後発組向け最新の辛口評価レビュー|プレイ感想とゲーム解説
続きを見る
-
-
【メメントモリ最新】序盤で損しない攻略方法|初心者・無課金の効率的な進め方
続きを見る
-
-
【メメントモリ最新】圧倒的に差がつく最強キャラ育成|無課金・初心者に教えたい攻略法
続きを見る
-
-
【メメントモリ】ランカーが教える最新リセマラ当たりキャラ|初心者・無課金向け最強ランキング紹介
続きを見る
-
-
【メメントモリ】8-28の攻略方法!初心者・無課金は必見!『A.A.』攻略のコツ
続きを見る
-
-
【メメントモリ】知らないと損!各キャラおすすめ最強ルーンと編成|初心者と無課金の攻略法
続きを見る