◼︎ ゲーム攻略 メメントモリ

【メメントモリ】9-28の攻略方法!初心者・無課金は必見!『フローレンス』攻略のコツ!

こんにちは、スマホゲーム大好きクロボムです!

今回は9-28を突破できない初心者・無課金の方のために、攻略に役立つ情報を記事にしました。

 

クロボム
敵にまわすとフローレンスやっぱり強い

 

スポンサーリンク

 

この記事でわかること

◼︎ おすすめのパーティー編成

◼︎ 攻略に必要な4つの施策

◼︎ 攻略のためにやるべきこと

メメントモリ

メメントモリ

Bank of Innovation, Inc無料posted withアプリーチ

 

スポンサーリンク

メメントモリ『9-28』 の攻略方法!クリアパーティー編成

 

9−28で厄介なのが敵の『フローレンス

最初のスキルで味方のほとんどがKOされてしまいます

なのでスキルを撃たれる前に何としてもフローレンスを処理しなければなりません。

下記では実際に9-28をクリアしたパーティー説明をします。

 

 

◼︎ タンク『ソルティーナ

攻撃を分散するために最後まで耐えながらダメージも加算してくれる役

控え『オリヴィエ』『アイリス』

 

◼︎ アタッカー『フローレンス

正面のフローレンスを初動で先に処理する役

控え『コルディ』

 

◼︎ バッファー『フェンリル』『マーリン

属性ボーナス要員・フローレンスのクリ率上げ

控え『藍属性』『翠属性』

 

◼︎ デバッファー『イリア

気絶で敵の攻撃回数を減らす

 

クロボム
属性ボーナスで攻撃力15%アップは外せません!

 

目次へ戻る>>

 

スポンサーリンク

9−28に挑む前に見直そう!初心者・無課金のための攻略のコツ

敵の『フローレンス』を初動で屠るには、こちらもフローレンスを用意すると安定します。

但し、攻略するためにはいくつかの条件もあるので注意

 

条件1:スピードルーン

 

敵より先にこちらのスキルを打ち込む必要があるため、スピードルーンは必須

レベル5以上を装着すると安定して敵より早く行動できるようになります。

 

目次へ戻る>>

 

条件2:マーリンでクリティカル確率を上げる

 

特にフローレンスで安定した火力を出すためにはクリティカル確率は必須です。

マーリンのスキルでクリ率20%上げておくだけでもかなり効果があります。

 

ヒラちゃん
さらにフローレンスにクリティカルルーンも積んでおくと完璧!

 

目次へ戻る>>

 

条件3:属性ボーナス

アタッカーのレベルは最低限140にしておく必要がありますが、それでも少し火力が心もとないため、

属性ボーナスで攻撃力15%アップを狙いましょう!

◼︎ 同属性が3体・2体

◼︎ 同属性が4体

 

目次へ戻る>>

 

条件4:防御貫通を上げる

 

大抵の方は攻撃力を先に上げると思いますが、大事なのは防御貫通を上げること。

神装強化とルーンで盛っておくと安定した火力に繋がります。

 

目次へ戻る>>

 

『9-28』攻略方法まとめ

上記の条件を達成してから、『マーリン』のバフ『フローレンス』のクリティカル乱数、

両方の成功を祈りながらスキップ連打でそのうちクリアできると思います。

重要なことは敵のフローレンスが攻撃する前に先に倒すこと

これを目標にして育成を心がけましょう。

 

もしフローレンスでも火力不足な場合はアタッカーをもう一体増やすのも良い作戦だと思うので、

スピードを気にしながら是非試してみてください!

 

初心者におすすめ!メメントモリやり始めで気をつけることをまとめました。

【メメントモリ】初日から損してない?序盤の攻略ガイド|初心者・無課金の効率的な進め方

続きを見る

 

キャラ育成に関してはこちらの記事で解説しているので是非参考にしてください!

【メメントモリ】圧倒的に差がつく!無課金の最強キャラ育成のコツ|初心者に教えたい6つの攻略法

続きを見る

 

メメントモリ

メメントモリ

Bank of Innovation, Inc無料posted withアプリーチ

 

 

\PCゲーム売れ筋ランキング/

\マンガ売れ筋ランキング/

\ラノベ売れ筋ランキング/

-◼︎ ゲーム攻略, メメントモリ
-, , , ,